来訪者の方へ
新着記事
-
6月30日(月)養護教諭の指導のもと、歯の健康についての学習をしました。DVDを見ながら、なぜ歯磨きをすることが必要か、歯磨きをしないと健康にどう影響するかなどを知るとともに、正しい歯磨きのしかたにつ...
2025/07/01
5年生
-
3年生のホウセンカの芽がすくすくと育っています。早めに芽を出したホウセンカたちも元気に育っています。夏休みを乗り越えて、たくさんの花や実を子どもたちに見せてあげてくださいね。
2025/07/01
学校全体
-
今日も、校地内のいろいろなところで、植物たちが元気に育っています。1枚目の写真 観察をしている3年生!2枚目の写真 枝豆の花がとってもきれいです!3枚目の写真 ミニトマトの黄色い花も花盛り!4枚目の写...
2025/07/01
学校全体
-
本日の給食を紹介します。ごはん、ハンバーグドミグラスソース、イタリアンサラダ、チキンスープ、牛乳でした。ドミグラスソースには、キノコがたくさん入っていて、とてもおいしかったです。
2025/07/01
学校全体
-
6月29日(木)5年生が2年生とのなかよし集会をしました。今日のために、5年生は遊びを考えたり、ルール説明の仕方を練習したり、出店で使うものを作ったりして準備してきました。2年生が楽しんで笑顔になって...
2025/07/01
5年生
-
今日から7月となりました。朝小キッズが楽しみにしている夏休みまで、カウントダウンが進みます。さて、今日は、曇り空となり、校庭や廊下などで過ごすのが少し楽になりました。暑い日が続いていたので、少し安心し...
2025/07/01
学校全体
-
1年生が大切に育てているアサガオ!花がどんどん咲き始めています。とてもきれいです!これから毎日,きれいな花でみんなを楽しませてくれることでしょう。生長の様子を絵日記にするのが楽しみですね。
2025/06/30
学校全体
-
2年生が育てているミニトマトと枝豆も元気に育っています!観察日記をていねいにかいていてすばらしいと思いました。よく見ると,たくさんのトマトがなっています。枝豆もかわいい鞘ができています。収穫の時が楽し...
2025/06/30
学校全体
-
特設陸上部のみなさんが校庭で練習を開始しました。暑い中ですが,元気に体を動かしています!県大会出場のみなさんは,種目の練習もがんばっています。
2025/06/30
学校全体
-
夏の暑さが本格化して,4年生が育てているヘチマがぐんぐん生長しています。タブレットで一枚の写真におさめるのも大変になってきました。校庭の中を歩き回り,ヘチマ以外にも観察をしていました!
2025/06/30
学校全体
-
今日の給食を紹介します。6月も最終日となりました。ごはん,鯖の味噌煮,ごま和え,みそ汁,牛乳でした。鯖の味噌煮はとても軟らかく煮てあり,味付けも最高でごはんが進みました。
2025/06/30
学校全体
-
本日は社会科の見学学習で堀口浄水場と河内クリーンセンター・富久山クリーンセンターに行ってきました。これまでは教科書や動画でしか見たことがなかった設備を目の前で見て、聞いて、...
2025/06/28
4年生
-
3年生のホウセンカのプランターから,ついにカワイイ芽が顔を出しました。これから,いろいろな大切なことを,この命から学ぶことになります。大切に大切に育ててください。
2025/06/27
学校全体
-
2年3組の道徳の授業を訪問しました。「およげないりすさん」という題材で,公正・公平,社会正義について学んでいます。グループになって,活発に意見交換をしている姿が見られました。
2025/06/27
学校全体
-
6年生に続いて,今度は4年生が見学学習に出発しました。出発式でしっかりとあいさつをして,いよいよ出発です。浄水場やクリーンセンターを見学して,たくさんのことを学んできてください。そして,天気がいいので...
2025/06/27
学校全体
-
今日は,風が強くて,プールから上がると寒かったです。でも,子どもたちは強風に負けず,元気いっぱいプールでの学習に取り組んでいました。
2025/06/27
学校全体
-
6年生が見学学習へ出発しました。風が強いですが,天気に恵まれて本当によかったです。楽しく学んで,無事に帰ってくることを願っています。バスの窓は,走る前にはしっかりと閉めております。ご安心ください(・_...
2025/06/27
学校全体
-
今日から縦割り清掃班の担当場所が新しくなりました。これまで担当していた皆さん、ありがとうございました。新しい皆さん、それぞれの場所の掃除の仕方を覚えてよろしくお願いします。班長を中心をした6年生のみな...
2025/06/26
学校全体
-
本日の給食はうどんがメインです。沢煮うどん、味噌かんぷら、ニラとえのきの和え物、牛乳でした。かんぷらいもは、給食室で丁寧に揚げており、おいしかったです。
2025/06/26
学校全体
-
本日の2校時に、3年生がシャトルランの記録を取りました。一人一人が最後の最後まで力を振り絞り、記録を伸ばしていました。応援を背に受けて走る姿も、応援する姿も素敵でした!
2025/06/25
3年生