郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
クリスマスバージョンになりました
学校全体
掲示委員会さんが毎月エントランスに飾り付けをしてくれます。今はクリスマスバージョ...
力作です
3年生
2階中央廊下に、3年生が図工の作品を展示中です。のびのびと作った作品を、ぜひご覧...
今日の給食
11月30日(木) 今日の給食は、けんちんうどん、牛乳、焼き芋、ニラとえのきのあ...
交換授業
5年生
今日は、2組と3組で交換授業をしました。2組担任が3組の図工、3組担任が2組の理...
11月29日(水) 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、大根と生揚げの煮物、ハム入りみそ...
ありがとうございました
2年生
2年生は、今年、生活科でサツマイモを栽培しました。 先月、サツマイモの収穫をした...
11月28日(火) 今日の給食は、バンズパン、牛乳、メンチカツ、ブロッコリーサラ...
いいことあるかな
今日も虹が見えました。朝日が丘小学校からは虹がよく見えますね。いいことありますよ...
月夜
今日はとても綺麗な月夜ですね。3階のフロアからよく見えました。
11月27日(月) 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、いわしのごまみそ煮、切り干し大根...
11月24日(金) 今日の給食は、ご飯、牛乳、焼き魚、ひじきの炒め煮、曲がりネギ...
畑のせいり
サツマイモの収穫が終わった後の畑の整理をしました。土の中からビニルを引っ張り出...
11月22日(水) 今日の給食は、ポークカレーライス、牛乳、海藻とゆで野菜のサラ...
雪化粧
朝日が丘小学校の3階からは、磐梯山が見えます。今朝はよく見えました。少し雪化粧を...
11月21日(火) 今日の給食は、揚げパン、牛乳、鶏肉ともやしのスープ、ブロッコ...
11月20日(月) 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、すき焼きに、ごまあえ、かつお手作...
Over the rainbow
午前中、北の空に大きな虹が見えました。何かいいことあるといいですね。
11月17日 今日の給食は、ご飯、牛乳、肉パオズ、生揚げの中華煮込み、ナムルでし...
東北地区学校図書館研究大会
本校を会場に、東北地区学校図書館研究大会が開催されました。2の3、4の1、5の3...
朝の清掃活動
今日は東北地区学校図書館研究大会のため、県内外から多くの先生方がおいでになります...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS