郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
なわとび記録会に向けて
学校全体
今日は5年生のなわとび記録会が開催されました。結果はどうだったでしょうか。 ...
磐梯、安達太良、那須連峰
今朝は西の奥羽山系がきれいに見えました。
朝日を浴びて
今朝は放射冷却で気温が下がりました。学校に通勤する時間でも車の外気温はマイナス...
リニューアル
エントランスホールにある大型水槽がリニューアルしました。 今、新しい仲間が元...
引退コンサートに向けて
合奏部もこの週末の6年生引退コンサートに向けて練習をがんばっています。 寒い...
朝日
今朝、まぶしい朝日が上がりました。
赤ちゃんたんじょう
3年生
1月28日と29日に、養護教諭の太田先生と担任のチームティーチングで、「赤ちゃ...
全国学校給食週間
1月24日から30日まで学校給食週間です。この期間、学校給食についてのいくつか...
ダンスは楽し!2年
2年生
3校時目は、2年生が大内万里子先生にお世話になってダンスを楽しみました。 動...
ダンスは楽し!4年
4年生
先週に引き続き、今日も大内万里子先生にお世話になって、ダンス教室を行いました。...
校庭の一コマ
昨日つくった名残でしょうか。 かわいい雪だるまが・・・。
校庭から360度
校庭からグルっと一周すると、こんな感じになりました。 ちょっと見づらいですが...
雪遊び
休み時間になると、早速校庭へ。 寒さもなんのその、みんなで雪合戦。 さあ、...
雪は楽し!
あさひ・コスモス学級
あさひ、コスモスの子どもたちは教室前に大きな雪山を作りました。みんなで力を合わ...
今日の一コマ?
金曜日からの大雪はまたまた学校を銀世界に変えてしまいました。 中庭も校庭も一...
朝の風景
今朝は、霧が出ました。昨日日中暖かかったので、今朝の冷え込みで空気中の水分が水...
6年 邦楽教室
6年生
1月23日(水) 本日、3・4校時に、大槻東公民館で6年生の邦楽教室を実施しまし...
太陽系 星の誕生について
20日の福島民報等にも掲載されていましたが、18日(金)東京大学名誉教授で太陽...
寒くても・・・
寒くても集合場所でみんながそろうのを待っています。 風が強い時は大変ですが、...
今日の学区の様子
相変わらず凍結した道路が続いています。 なかなかとけませんね。 気を付けて...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS