9/9 『プログラミング学習』
- 公開日
- 2021/09/13
- 更新日
- 2021/09/13
4年生
9月9日(木)に、プログラミング学習を行いました。1学期に5時間『スクラッチ』というソフトを活用し、画面上のキャラクターをプログラミングしながら動かしていく学習を行いました。今回は、その操作方法やプログラミングの知識をもとに、M-Botという車を使って、左折・右折・回転・音を鳴らす・ライトをつけるなどをタブレットパソコンを使ってプログラミングし、実際にその通り動くか試していく学習を行いました。子ども達は、自分の思い通りに動くたびに、「やったー!」「ちゃんと動いた!」などの歓声をあげていました。今後、各クラスとも合計5時間の学習を予定しています。ご家庭でも、プログラミングを操作して、どのように車が動いたのか、話題にあげていただくとうれしいです。