郡山市立桑野小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【3年生】虫歯ゼロを目指そう
3年生
学級活動の時間に、養護教諭の菅野宏美先生に歯科指導をしていただきました。タブレ...
第5学年だよりNo.4
5年生
第6学年だよりNo.5
6年生
1学年だより No.14
1年生
【1年生】自然観察会がありました!
生活科の学習で講師の先生をお呼びし、自然観察会を行いました。桑野小学校の敷地内...
【6年生】調理実習
家庭科の学習で、いためる調理の実習をしました。昨年ミシンを使ってがんばって作っ...
【6年生】人権って?
6月29日(木)、4名の人権擁護委員の方を講師にお迎えし、人権教育出前講座を行...
【5年生】人権教室 その2
5年1組の様子です。
【5年生】人権教室
6月28日(水)人権擁護委員の方をお招きして、人権教室を行いました。ビデオ資料や...
【6年生】体力テストがんばっています!
先日、1年生の体力テストのお手伝いをしました。1年生と6年生とでペアを作り、回...
3学年だより第8号
保健だより6月号
学校だより
1学年だより No.13
第5学年だよりNo.3
【3年生】プログラミングにチャレンジ!!
3年生から始まる新しい学習にプログラミングがあります。昨日は、月に2回ほど来校...
【5年生】水泳の学習
5年生も水泳の学習を頑張っています。 宿泊学習で行ったボディーボードの成果が現れ...
【6年生】郡山市陸上競技交歓会
6月19日(月)、郡山市の陸上競技交歓会が郡山ヒロセ開成山陸上競技場にて行われ...
【3年生】リコーダー講習会を行いました
今日は子ども達が楽しみにしていたリコーダー講習会でした。プロのリコーダー奏者の...
がんばれ6年生!
桑野小の今
今日は陸上競技交歓会です。 1〜5年生の応援が開成山陸上競技場で頑張っている6年...
【1年生】ひもひもねんどのへんしん!
図画工作科で「ひもひもねんど」の学習をしました。粘土をひものように長く伸ばした...
1年だより
2年だより
3年だより
4年だより
5年だより
6年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS