郡山市立桑野小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【6年生】学年活動
6年生
先週は、学年活動でミニ運動会を開催しました!!競技は玉入れ、綱引き、大縄、リレ...
【6年生】修学旅行~食事編~
アストリアホテルでの食事です。とても美味しかったようです。活動の疲れを癒やし、...
【6年生】修学旅行~尾瀬探索~
1日目は尾瀬探索をしました。沼山峠からスタートし、尾瀬沼まで片道約3.2キロ。...
【6年生】不思議な夜の木
子どもたちの作品です。5年生の時も木を題材に描きましたが、今回はさらにバージョ...
【6年生】水泳学習
今日から6年生の水泳学習が始まりました。昨年度よりも上達できるように練習します...
【6年生】調理実習(2)
本日は2組でした。怪我なく協力して、準備・調理・片付けまでできました。みんな「...
【6年生】調理実習(1)
家庭科の学習で、ハムと野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。各グルーとも協...
【6年生】係活動
昨年にも増して係活動に力が入っています。現在、イラスト・誕生日・新聞・気象・占...
【6年生】尾瀬事前指導
6年生がとても楽しみにしている尾瀬修学旅行まであと1週間になりました。そこで今...
【6年生】習字の学習
習字で「街角」という字を書いています。お手本をよく見て真剣な目差しで取り組んで...
【6年生】My Daily Schedule
5月の英語では、自分の生活を「頻度」「時間」「曜日」を使って紹介し合いました。...
【6年生】聞いて、考えを深めよう
国語の学習で、インタビューをしました。先生方の思いや学校の良いところを発見する...
【6年生】最後の運動会
【6年生】租税教室
社会科の学習で「わたしたちの暮らしと税金...
【6年生】運動会のスローガン作成
運動会実行委員会を中心に運動会のスロー...
【6年生】交通安全教室 校外ver
本日は、学校周辺の危険箇所を重点的に確認しながら歩きました。桑野小学校周辺は、...
【6年生】1年生を迎える会
【6年生】最高学年スタート
新年度が始まり、大忙し・大活躍中の6年生!! 朝の準備を手伝ったり、休み時...
【6年生】卒業証書授与式
3月21日、第57回卒業証書授与式が行われました。 最上級生の自覚をもち、...
【6年生】6年生を送る会
先日、6年生を送る会を開いていただきました。 すてきに飾り付けられた体育館で、...
1年だより
2年だより
3年だより
5年だより
6年だより
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS