金の卵プロジェクト授業実習
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
桑野小の今
+6
本日、福島県立安積黎明高校の2年生31名が本校を訪れ、4校時に5年生の授業、5校時に6年生の授業を行いました。 5年生の授業は、1組が国語、2組が算数でした。安積黎明高校の生徒の皆さんは、この日のために授業の準備をしっかり行い、実習に臨んでいました。どちらの授業も準備してきたことをしっかりと出して、よい実習としていました。5年生の児童も高校生の先生の指導に負けないくらい一生懸命に取り組んでいました。 小学生にとっても高校生にとってもwin-winの効果ある授業となりました。 6年生の授業は、1,2組とも社会で、環境問題についての授業でした。こちらも安積黎明高校の生徒さんが準備をしっかり行って実習に臨んでいたので、大変すばらしく、6年生の児童も真剣に考え取り組んでいました。6年生にとっては、年齢が近いお姉さんに教えていただき、親近感をもって望めていたように思います。 本日の5校時の6年生の授業の様子は、3月3日(月)の福島中央テレビの「ゴジてれChu!」の中で18時15分から放送される予定です。是非ご覧ください。