学校生活の様子

【5年生】ごはん&みそ汁

公開日
2024/12/11
更新日
2024/12/11

5年生

 5年生になって2回目の調理実習に取り組みました!

 今回は、日本の伝統食である「ごはんとみそ汁」作り。みそ汁は煮干しでだしをとり、白米は鍋で炊きました。

 1回目の調理実習では、ガスコンロを見るのも、触るのも初めてだというお子さんが数名いたので、家庭科室や器具の使い方から確認しました。しかし、今回は2回目と言うことで、2品を同時進行で進められるように、グループで役割分担をよく確認して、片付けまで手際よく活動できました。

 他にも「食」に関して、5大栄要素について学習し、桑野小学校の給食の献立を3つのはたらきに分類しました。毎日美味しくいただいている給食は、バランスよく栄養が摂れるように考えられていることにも気付き、調理員さんに感謝の気持ちをもちました。