【3年生】おへそのしくみをさぐろう!!
- 公開日
 - 2024/02/07
 
- 更新日
 - 2024/02/07
 
3年生
 学級活動の授業で、養護教諭の宏美先生に【赤ちゃんのたんじょう】についてご指導いただきました。今回は特におへその仕組みについて学習しました。
 赤ちゃんは、お母さんのおなかの中でどのように過ごしているのか、模型を使って説明していただき、お母さんと赤ちゃんを繋いでいる「命のつな へその緒」の役割を良く理解することができました。
 今回の学習を通して、人間の赤ちゃんは10か月もの間お母さんのおなかの中にいることも分かり、その間大切に守ってくれていたお母さんに改めて感謝の気持ちを持つことができた3年生でした。