7/12(金)の給食です
- 公開日
- 2019/07/12
- 更新日
- 2019/07/12
給食室から
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、いかのチリソースがけ、小松菜ともやしのおひたし、みょうがとモロヘイヤの味噌汁です。みょうがの香りがおいしい味噌汁でした。みょうがは麺類や冷奴の薬味など香辛菜としても利用されますね。
みょうがは俗に「食べると物忘れがひどくなる」と言われており、落語にも宿屋の夫婦が預かった金のことを忘れさせようと飛脚にみょうがを食べさせる『茗荷宿』という噺があります。しかし、みょうがを食べることによる記憶への悪影響に学術的な根拠はなく、栄養学的にそのような成分は含まれていないそうです。それどころかみょうがの香り成分には集中力を増す効果があることが明らかになっているそうです。たくさん食べて集中力を高めましょう。