学校生活の様子

楽しそうに授業が進んでいます

公開日
2019/05/07
更新日
2019/05/07

桑野小の今

 10連休中は子どもたちの声も聞かれず学校は静かでしたが、連休が明け、久しぶりに元気な声が聞こえています。
 今日は久しぶりの授業でしたが、みな楽しそうに学んでいました。5年1組では「令和」の字を毛筆でかく学習を行っていました。かくたびにうまくなっていきましたが、「令」も「和」も字のバランスをとるのが難しそうでした。5年2組では天気についてパソコン等で調べ、まとめる学習をしていました。「雲はどうして空に浮かんでいて落ちてこないのか?」など、「なんで?」と聞かれるとわからないようなことを調べて、そのわけを説明していました。2年生ではたし算のきまりを学びました。たす数とたされる数を入れかえても答えは変わらないことを、実際に計算して確かめていました。
 学ぶことは楽しいものです。学校の日のリズムを取り戻し、また学校を中心とする生活に戻していきましょう。