学校生活の様子

12月29日は何の日?

公開日
2018/12/28
更新日
2018/12/28

桑野小の今

12月29日

■名作「雪国」でも有名な「清水トンネル」が貫通した日■

 1929年12月29日、群馬県と新潟県の境、土樽(つちたる)−土合(どあい)間で長さ9702メートルの清水トンネルが貫通しました。谷川連峰の真下を貫き、地質がとても堅かったので、アメリカから新型機械を導入して工事を行い、1931年に上越線として開通しました。当時、国内最長のトンネルで、世界でも9位という長さでした。
 川端康成の名作、「雪国」の冒頭文「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」のトンネルです。

 <誕生日>

  〇 松平容保(日本・1935年・会津藩主)