学校生活の様子

きょうは何の日?

公開日
2018/12/28
更新日
2018/12/28

桑野小の今

12月28日

■「八百屋お七」が放火するきっかけの大火事が起きた日■

 1682年12月28日、駒込の大円寺で大火事がありました。この時、八百屋の娘、お七は避難したお寺で、そこの小姓と恋人同士になります。その後、お七は不良から「火事が起これば、また小姓に会える」とそそのかされ翌年1683年3月2日の夜に放火してしまいます。お七は捕らえられ、その月の29日に火刑に処せられました。お七の悲しい恋の物語は有名になり、歌舞伎や浄瑠璃の演目として、現在でも人気があります。