学校生活の様子

おたがいさまセンターでの富岡町民との交流会 〜6月13日に

公開日
2018/06/12
更新日
2018/06/12

桑野小の今

 若宮仮設住宅にあるおたがいさまセンターで、花をとおした交流を行います。参加者は、本校園芸飼育委員の子どもたちと担当教諭35名、桃見台小児童20名、町民33名、桃見台社会福祉協議会2名、おたがいさまセンター職員3名とかなりの人数となります。
 子どもたちが主体的にかかわれるよう、進行や学校紹介などの役割を担います。
 プランターに一緒に苗を植えたり、一緒にゲームをしたりして交流を深めます。今年で2年目となります。
 詳細は、学校HPでお知らせします。
  
 ※ 写真は、昨年度の交流の様子です。