3年算数科「長いものの長さのはかり方」
- 公開日
- 2018/05/16
- 更新日
- 2018/05/16
桑野小の今
1校時、校長室の戸をやさしくノックする音が。「はい、どうぞ」と声をかけると、3年生の4名の子どもたちが、入室してきました。
「算数で長さの勉強をしているので、校長室の中のものを測らせてください」とのことでした。そして、手に持っていた巻尺を広げて、長テーブルや戸棚、ロッカーなどを一つ一つ測りノートに記録をしました。
「上手に測れたね」と声をかけると、ニコッとし「失礼します」とあいさつをして退室していきました。一生懸命仲間と学ぶ姿を間近で見て、朝からとてもすがすがしい気持ちになりました。