王将(将棋のこま)をいただきました
- 公開日
- 2018/04/26
- 更新日
- 2018/04/26
桑野小の今
富久山町の漆原さんより、「子どもたちへぜひ」と、写真の駒を寄付していただきました。裏側に書かれている「馬」という字は、逆さに書かれています。これには意味があるそうです。逆さに書かれている字「左馬(ひだりうま)」は、山形県の天童で生まれた天童独特の将棋の駒です。「左馬」は、福を招く商売繁盛の守り駒とされているそうです。
全校集会の際に子どもたちに紹介をし、その後、子どもたちが見たりふれたりできる場所に展示します。本当にありがとうございました。