児童民生委員の方々による一時預かり
- 公開日
- 2018/04/16
- 更新日
- 2018/04/16
桑野小の今
保護者の方々が、安心してPTA総会や学年・学級懇談会に参加し教職員と交流を深めることができるよう、今年度より「児童の一時預かり」を行うようにしました。
児童民生員の小野田さんに相談しましたら、快諾をいただき一時預かりの実現となりました。
当初予定していた人数より大幅に子どもたちの希望者が多く、急遽、児童民生員の方々の増員により対応をしていただきました。
桑野小の今
保護者の方々が、安心してPTA総会や学年・学級懇談会に参加し教職員と交流を深めることができるよう、今年度より「児童の一時預かり」を行うようにしました。
児童民生員の小野田さんに相談しましたら、快諾をいただき一時預かりの実現となりました。
当初予定していた人数より大幅に子どもたちの希望者が多く、急遽、児童民生員の方々の増員により対応をしていただきました。
1年だより
2年だより
3年だより
4年だより
6年だより
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度