学校生活の様子

春の交通安全教室 2校時〜4校時

公開日
2018/04/12
更新日
2018/04/12

桑野小の今

 2校時は、1,2年生が校庭に白線でひいた模擬道路で信号のある交差点など、歩き方の学習をしました。
 講師は、市民安全課の交通安全教育専門委員が来校し、子どもたちの指導にあたっていただきました。

 信号のある交差点では、
 
 ○ 青になってもすぐ渡らないで、車が止まったのをよくみて、右左右の安全を確かめてから渡ること。

 ○ 信号を待つときは、3歩下がって待つことや、青が点滅しはじめたら次の青を待って渡ること。
 など、教えていただきました。