学校生活の様子

きょうは何の日?

公開日
2018/01/17
更新日
2018/01/17

桑野小の今

1月17日

■防災とボランティアの日■

 1995(平成7)年のこの日5時46分に、マグニチュード7.3の地震が兵庫県南部をおそいました。阪神・淡路大震災と名づけられたこの震災により、約6400人が死亡しました。また、30万人以上が家をなくし、避難所で生活することになりました。この経験から、災害に備えて準備しておくことと、ボランティアの大切さを伝えるために、内閣府が制定しました。


■おむすびの日■

 ごはんを食べよう国民運動推進協議会が、人と人の心を結ぶ意味をこめた「おむすびの日」をつくろうと全国公募し、阪神・淡路大震災が起こったこの日に決まりました。震災時、ボランティアの人たちがおむすびのたきだしをして被災地の人々を大いに助けたことから、その善意を忘れないようにとの思いがこめられています。