学校生活の様子

富岡町の方々との交流

公開日
2017/12/13
更新日
2017/12/13

桑野小の今

 紙飛行機を通しての交流をきっかけにして、若宮仮設住宅のおたがいさまセンターへ出向き、富岡町の住民の方と一緒にプランターに花の苗を植える活動をしてきました。

 紙飛行機の交流では、自分の夢を唱えて子どもたちは体育館で紙飛行機を飛ばしました。その後、富岡町自治会の会長さんが、県内の子どもたちの将来の夢を扱った新聞記事の切り抜きスクラップを6年生にとどけてくれています。

 6年主任が、写真のように、子どもたちの目にふれやすい場所に展示してくれています。