きょうは何の日?
- 公開日
- 2017/12/11
- 更新日
- 2017/12/11
桑野小の今
12月11日
■「非核三原則(ひかくさんげんそく)」を表明した日■
1967(昭和42)年のこの日、当時の佐藤栄作首相が国会で、「核兵器を持たず、つくらず、持ち込ませず」という、「非核三原則」の方針を日本政府として採用することをはじめて表明しました。
1971(昭和46)年11月の衆議院本会議決議でも、「非核三原則」の採用が決まりました。佐藤は、この「非核三原則」表明などが評価され、1974(昭和49)年、ノーベル平和賞を受賞しました。
■100円硬貨がはじめて発行された日■
1957(昭和32)年のこの日、はじめて100円硬貨が発行されました。表面に鳳凰(ほうおう)、裏面に旭日(きょくじつ)がデザインされた銀貨で、1961(昭和36)年に、表面に稲穂があるデザインに変わりました。現在の100円硬貨は、1967(昭和42)年に発行されたデザインのもので、材料の銀の値段が高くなったことなどから、白銅(はくどう)硬貨に変更されました。