きょうは何の日?
- 公開日
- 2017/12/07
- 更新日
- 2017/12/07
桑野小の今
12月7日
■ラグビー国際試合記念日■
1901(明治34)年のこの日、イギリス人教員クラークが指導する慶應義塾大学のラグビーチームと、横浜在住の外国人ラグビーチームが、横浜で試合を行いました。これが、日本初の、ラグビーの国際試合でした。横浜では初の国内試合も行われていて、ラグビー発祥の地とされています。
【コラム】
ラグビーボールは、なぜ楕円形(だえんけい)?
ラグビーで使用されているボールは、楕円形です。ラグビーの起源となったフットボールが行われていたイングランドの学校では、豚の膀胱(ぼうこう)をぬい合わせてつくった楕円形のボールが使われていました。これがラグビーボールのもとになったとされたいます。