学校生活の様子

6年2組算数科研究授業「順序よく整理して調べよう」

公開日
2017/12/06
更新日
2017/12/06

桑野小の今

 子どもたちが身近に感じるカルチャーパークの乗り物を教材として取り上げ、4つの乗り物に乗る順序が何通りあるか考える授業でした。
 条件は、乗り物に乗るのに、「落ちや重なりがないように」乗る順番を考えることです。

 はじめに、一人一人が考え、その後、グループで話し合いました。
 なかなか考えが思いつかない子も、グループで友達の考えを聞いたり、確かめたりすることで何通りあるか答えを導き出すことができたようです。

 なかには、5つの乗り物の場合どうかについても考え、規則性についてまで掘り下げて考えている子もいました。