本を読む楽しみを
- 公開日
- 2017/11/17
- 更新日
- 2017/11/17
桑野小の今
本を読みながら登場人物に感情移入してしまう時があります。本を読み終わった時に、思わず深いため息をついてしまうこともあります。本の中でたくさんのいろいろな人生に出会い、「こんな風に生きることができたらすてきだな」「こんな人になりたいな」「なんでこんないい人がこんな目にあわなくてはならないんだ」など、さまざまな思いに駆られます。
生きていると楽しいことばかりでなく、つらいことや悲しいことにも出会います。そんな時に一番頼りになるのは家族や友人かもしれません。しかし、たまたま手に取った一冊の本に勇気づけられ、生きる元気をもらうときもあります。主人公の生き方に深く共感し、自分もがんばって生きていこうと思う時もあります。人は、本の中でいろいろな人生を経験し、大きな影響を受けることがあります。特に、小学校高学年から中学校の感受性が豊かな時期に本に親しみ、自分の人生について考えてみることは大人になるうえでとても有意義なことです。ぜひ、多くの本にチャレンジしてみてください。