学校生活の様子

きょうはなんの日?

公開日
2017/07/14
更新日
2017/07/14

桑野小の今

 7月14日
 
 「ひまわりの日」
  1977(昭和52)年、宇宙開発事業団が日本初の気象衛星「ひまわり」を打ち上げました。これにちなんで制定された記念日です。最初の「ひまわり」は、アメリカのケネディ宇宙基地から打ち上げられましたが、2号から9号にかけては鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられています。

 ※ 静止気象衛星「ひまわり」は、東経140度の位置に静止するように地球の周りを回り、地球上の温度や雲のデータを送っています。そのデータは、正確な天気予報を行うために利用されています。
 
 「ゼリーの日」
  ゼリーの主材料であるゼラチンは、フランス料理によく使われます。1789年のこの日に起きたフランス革命にちなみ、日本ゼラチン・コラーゲン工業組合が制定しました。