学校生活の様子

きらめき出前講座 4年生

公開日
2017/07/12
更新日
2017/07/12

桑野小の今

 講師を県の職員の方にバトンタッチし、汚れを食べる微生物の映像を実際に見せてもらいました。

 アスピディスカは、てんとう虫のような形をしていて、機敏に動き回って細菌を食べる様子を見ることができました。
 また、エピスチリスは、群れをなして生息しあまり動かないでいるようすも観察できました。

 この後、県の職員の方が準備した微生物を顕微鏡で観察しました。