【5年生】くわのっ子文化祭 ~SDGs12~
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
5年生
+1
これまで総合の学習では、ブックオフでは本がリユースされていたり、リサイクルされているものがあることを知りました。それを受けて、本の他にも5Rに当てはまるものはあるのかを確かめようと、SDGs目標12「つくる責任、つかう責任」について自分でテーマを決め、調べたことをまとめる学習をしてきました。
本番ではたくさんの保護者の方や地域の方々に発表を聞いていただき、子ども達はよい緊張感の中で調べて分かったこと・自分もできることについて発表することができました。
SDGsは2030年までに達成したい17の目標を掲げています。一人一人の少しの変化が大きな変化に繋がります。引き続きSDGsを意識した生活をしていきたいですね!
※5Rとは・・・Refuse(リフューズ=断る)、Reduce(リデュース=発生抑制)、Reuse(リユース=再使用)、Repair(リペア=修理)、Recycle(リサイクル=再生利用)の頭文字をとったものです。