郡山市立薫小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
ボランティア活動(6年)
6年生
5月1日(木)、6年生は児童会活動で草取りのボランティア活動を行いました。花壇...
楽天イーグルス元選手 銀次さんら来校(6年)
...
お花見
6年生が校庭でお花見をしていました。なんと、おいしいお団子付きです!笑顔もいっぱ...
小学校生活最後の給食
今日は令和6年度の最後の給食日でした。6年生にとっては小学校生活で最後の給食です...
中学校ってどんなところ?
本校のスクールカウンセラーの先生は、中学校にも勤務されています。今日はそのスクー...
三中体験入学
郡山第三中学校への入学を予定している6年生たちが、体験入学へ参加してきました。...
第67回卒業証書授与式 4
感無量の涙が、 ほほを伝います。
第67回卒業証書授与式 3
感動の呼びかけ。 卒業生一人一人の思いが伝わってきます。
第67回卒業証書授与式 2
一人一人へ、 卒業証書が授与されます。
第67回卒業証書授与式
卒業生のみなさんが、 入場します。
入場練習 3組 2
3組のたてと横もきれいです。
入場練習 3組
ただ、歩く ということの難しさを みなさんは、感じていることでしょう。
入場練習 2組 2
2組のみなさんの たてと横もきれいです。
入場練習 2組
2組のみなさんです。
入場練習 1組 2
たてと横が、 きれいにそろっています。
入場練習 1組
3校時目に卒業式練習を行いました。
とうとう 2
今日は、 高校入試の日です。 本校卒業の先輩方も、 志望校への合格を目指して頑張...
とうとう
6年生を送る会も終わり、 とうとう、 この練習が始まりました。
6年生退場
誇らしげな6年生の退場。 5名の担任も、感激しました。
児童会の委譲
児童会を引っ張てきた6年生。 その思いを代表児童が述べます。
学校だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS