笑顔いっぱい!!メモリアルイベント
- 公開日
- 2015/07/27
- 更新日
- 2015/07/27
6年生
7月25日(土)
6年生の一大行事であるメモリアルイベントが行われました。
開会行事の後、はじめに「ミニ運動会」が行われました。親子で二人三脚、ボール運びをし、親子で体を寄せ合いながら楽しく走りました。お母さん・お父さん・子どもたちのステキな笑顔がいっぱい見られました。次に行われた「学級対抗綱引き」では、6年生らしい力強い引っ張り合いが見られました。最後の種目「障害物競走」は、口でのマシュマロくわえ、お尻での風船割り、ぶら下がったパンくわえなど、とても楽しい障害ばかりで、大変盛り上がりました。笑顔と歓声と笑いがあふれたミニ運動会でした。
おいしいお弁当をいただいた後、蒔絵体験をしました。思い思いの絵を風鈴や手鏡などに描き、色粉を蒔き付けてステキな作品を完成させました。貴重な体験ができました。
そして、最後の活動「薫ワールドツアー」。パスポートを片手に、グループ毎4か国(ブラジル、中国、オーストラリア、アメリカ(ハワイ))を回り、各国の楽しいミッションにチャレンジして、各国の文化や特徴に親しみました。青汁やトマトジュースを飲む罰ゲームもあり・・・。役員の皆様のアイディア満載の校内オリエンテーリングでした。
6年生、そして保護者の皆様の笑顔と歓声が体育館や校舎内にあふれた夏休み中のステキな一日となりました。とてもアットホームなメモリアルイベントでした。お忙しい中、これまで準備してくださいました役員の皆様、お手伝いいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。6年生の子どもたちとともに感謝申し上げます。