学校生活の様子

6年生の歓声がプールに響きました!

公開日
2015/06/05
更新日
2015/06/05

6年生

  • 2130516.jpg
  • 2130517.jpg
  • 2130518.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10746280?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10753735?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710018/blog_img/10759878?tm=20240815153205

 6月5日(金)
 全校生のトップを切って、6年生がプール開きを行いました。気温・水温ともにベストの条件ではなかったですが、二日間延期されていたこともあって、本日実施しました。
 各学級の代表児童による自分のめあての発表、水泳学習・プール使用上の注意の確認、準備運動と行われた後、入水の準備です。
 シャワーの水の冷たさに歓声!?を上げ、いよいよプールへの入水となりました。足を入れた瞬間、「冷たーい!!」「キャー!!」という声が・・・。でも、徐々に慣れていき、けのびやいるか飛び、クロールや平泳ぎなどの泳ぎをやって、久しぶりの水泳を楽しみました。最後に、水泳の技能が高い児童の模範泳法を見たり、自由遊びをやったりして、プール開きを終えました。
 今年は、小学校最後の水泳学習となります。自分の目標をしっかり持ち、「泳げる距離が伸びた!」「タイムが縮んだ!」「いろいろな泳ぎができるようになった!」「今年初めて25m泳げた!」などといった成就感・達成感を全員が味わうことができるよう、今年度の水泳学習を進めていきたいと思います。