学校生活の様子

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

公開日
2015/04/07
更新日
2015/04/07

全校生

◇ 4月7日(火)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・ほうれん草…栃木県 ・人参…徳島県 ・キャベツ…愛知県 
・しめじ…長野県 ・ねぎ…茨城県 
≪本日の献立ひとくちメモ≫
今日の献立は、「進級お祝い献立」です。日本では、昔からお祝いや良いことがある日には、「赤飯」をたいて、みんなで喜びあう風習があります。「赤飯」に入っている豆は、「あずき」です。「小さい豆」と書いて「あずき」と読みます。「あずき」は、煮ると赤くなり、赤い色がお祝いの色をあらわしていますよ。