学校生活の様子

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

公開日
2014/09/12
更新日
2014/09/12

全校生

◇ 9月12日(金)
  本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3,4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食と牛乳、副食について実施しております。
  主な食材の産地は次の通りです。
・人参…北海道 ・ごぼう…宮崎県 ・じゃが芋…北海道 
・しめじ…長野県 ・ほうれん草…福島県 ・もやし…福島県 ・ぶどう…山梨県
  ≪本日の献立ひとくちメモ≫
「ぶどう」は、世界で一番多くつくられている くだものです。全部で5000種類以上あると いわれています。「ぶどう」には、ポリフェノールと呼ばれる体によい成分がふくまれています。
今日は、「ぶどう」の中でも特に大きい「巨峰」という種類を使っています。よく味わって食べましょう。