約300年の歴史!高柴デコ屋敷
- 公開日
- 2011/02/10
- 更新日
- 2011/02/10
4年生
2月10日(木)
今日は、西田町にある「高柴デコ屋敷」を見学してきました。
見学を通して、江戸時代から続く「技」と職人さんたちの「思い」を感じることができました。また、伝統的工芸品である「三春張り子」の絵付け体験を行い、世界に一つの「干支」の張り子を仕上げることもできました。
「また来ます!」という子どもたちの笑顔が印象的でした。
4年生
2月10日(木)
今日は、西田町にある「高柴デコ屋敷」を見学してきました。
見学を通して、江戸時代から続く「技」と職人さんたちの「思い」を感じることができました。また、伝統的工芸品である「三春張り子」の絵付け体験を行い、世界に一つの「干支」の張り子を仕上げることもできました。
「また来ます!」という子どもたちの笑顔が印象的でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度