ダメ! ゼッタイ!
- 公開日
- 2011/02/08
- 更新日
- 2011/02/08
6年生
2月8日,6年生は保健の学習の一環で薬物使用の害について勉強しました。今回は郡山ライオンズクラブの方々に薬物乱用防止教室を開催していただきました。講義前半には薬物の種類や影響を分かりやすく学べるDVDを視聴しました。そのあとライオンズクラブの方から,薬物に手を出さないようにするために大切なことをお話しいただきました。
子どもたちは初めて知ることも多く,一度手を出すと取り返しがつかないことに大きく驚いていました。講義の最後には「ダメ! ゼッタイ!」を全員で声を合わせて叫びました。
保健の学習では他に飲酒や喫煙の害も学びます。一生付き合っていく自分のからだです。特に成長期の時期に傷つけたり害を蓄積しないためにも,しっかり受け止めて固い決意で生活していくことが大切です。保護者の皆様にも,ぜひ考えてほしい内容です。