学校生活の様子

しぜんをあつめて作ったよ!

公開日
2010/12/07
更新日
2010/12/07

2年生

12月2日(木)

 今日は授業参観があり、おうちの方々と一緒に、さつまいもの栽培で長く長く育った茎を使ったリース作りを行いました。
 「しぜんのもので作ってみよう」ということで集まった材料は、松ぼっくり、ヒイラギの葉っぱ、どんぐり、南天の実・・・・中にはざくろの実やくりもありました。それらをグルーガン(ホットボンド)や針金で固定し、色とりどりのリボンやモールで飾りをつけると、すてきなすてきなリースに大変身!クリスマスに合わせた赤と緑のリボンで巻いていたり、かわいらしい鈴をつけたりしている子どもたちもいて、飾るのがとても楽しみな作品がたくさんできあがりました。