学校生活の様子

すごいぞ!安積疏水

公開日
2010/09/16
更新日
2010/09/16

4年生

 9月16日(木)
 今日は「命の水 安積疏水」の学習を、十六橋水門・上戸取水口・沼上発電所などをフィールドに行いました。
 子どもたちは、パンフレットやインターネットで見ていた施設でしたが、本物の施設を間近に見て、その大きさや迫力に驚いていました。
 また、現地では、安積疏水事務所の方や東京電力の方の話を熱心に聞き、そこで働く人々の思いや施設の仕組みについてとらえることができました。
 猪苗代湖の水が、多くの人々の工夫や努力によって、ふるさと郡山に流れてくることに感動していました。