学校生活の様子

学校給食に関する放射性物質の検査結果について

公開日
2018/11/12
更新日
2018/11/12

全校生

◇ 11月9日(金)
 本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、2日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
 主な食材の産地は次の通りです。
・豚肉…福島県 ・玉葱…北海道 
・じゃが芋…北海道 ・人参…北海道 
・ピーマン…宮崎県 ・小松菜…茨城県 
・もやし…福島県
 ≪本日の献立ひとくちメモ≫
毎月8日は「ごはんの日」、11月8日は「いい歯の日」でした。きのうに引き続き、おかずと一緒に、「ごはん」も残さず食べるようにしましょう。おかずには、「ひじき」「煮干し」「野菜」など、噛みごたえのある食べ物が使われています。丈夫で健康な歯をつくるためにも、普段から一口30回を意識して、よく噛んで、食べるようにしましょう。