学校給食に関する放射性物質の検査結果について
- 公開日
- 2017/12/12
- 更新日
- 2017/12/12
全校生
◇ 12月12日(火)
本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、2日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
主な食材の産地は次の通りです。
・キャベツ…矢吹町 ・小松菜…茨城県
・人参…千葉県 ・玉葱…北海道
・じゃが芋…北海道 ・ほうれん草…矢吹町
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「ほうれん草」は、色の濃い野菜の仲間です。一年中食べられますが、冬にとれるものが特においしいです。葉っぱの形は、丸いものやギザギザしたものがあります。今日は、「野菜スープ」に使われています。「カロテン」や「鉄分」など、体に必要な栄養素をたくさん含んでいます。他の野菜と一緒に、しっかり食べてほしいものです。