学校生活の様子

冒険心をくすぐる『土って気持ちいい!』

公開日
2009/09/01
更新日
2009/09/01

2年生

 台風一過の9月1日。世間では「政権交代」の嵐が吹いていますが、我が2年生では、子ども達の冒険心をくすぐる活動が繰り広げました。
 図工の教材で「土って気持ちいい!」という教材があります。校庭の砂場で、心ゆくまで砂遊び。夢中になって遊ぶ中、「土って冷たいよ」「さらさら砂発見!」など、土の特性に気づく子がいます。また、「○○君、すごいねえ」「○○ちゃん、一緒にやろう」など、友だちのよさに目を向けたり、仲間に誘ったりする姿も見られました。
 ゲーム遊びに没頭する中、「砂場」で夢中になって遊ぶ姿に、現代の子ども達も持っている「子どもらしさ」に気づかされます。それを引き出すのは、もしかしたら大人の役割かもしれませんね。