学校給食に関する放射性物質の検査結果について
- 公開日
- 2015/10/13
- 更新日
- 2015/10/13
全校生
◇ 10月13日(火)
本日の給食に使用した食材と給食1食分の放射性物質検査につきましては、午前11時40分までにすべて検査を実施しました。その結果は、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも不検出でした。
☆ おもな食材の測定は、3、4日前までに実施しております。
☆ 給食1食分検査は、主食、牛乳、副食をまるごと1回実施しております。
主な食材の産地は次の通りです。
・鶏肉…岩手県 ・ねぎ…秋田県 ・白菜…茨城県
・人参…北海道 ・もやし…福島県 ・たけのこ…香川県
≪本日の献立ひとくちメモ≫
「挽肉団子」は、鶏挽肉と、みじん切りにした ねぎ、でん粉、塩、こしょう、ごま油などをあわせて、ねばりが出るまでよく練ったものです。今日はひじきも入れてあります。調理員さんが、食べやすい大きさに丸めて、スープの中に入れてくださいました。よく味わって食べてほしいと思います。