学校生活の様子

  • 生き物となかよし

    公開日
    2014/11/14
    更新日
    2014/11/14

    1年生

     学校のインコやうさぎのことを家の人に知らせる学習をしました。インコやうさぎを間...

  • 6年に一度の・・・

    公開日
    2014/11/14
    更新日
    2014/11/14

    6年生

    11月13日は、バイキング給食でした! 配膳台に並ぶのは、 から揚げ、肉団子、...

  • 赤木の日 6年生ー2

    公開日
    2014/11/14
    更新日
    2014/11/14

    6年生

    第二部は、体験プレゼンと全体ディスカッションです。 「郡山を、夢と優しさにあふれ...

  • 赤木の日 6年生ー1

    公開日
    2014/11/14
    更新日
    2014/11/14

    6年生

    6年生は、一部二部と発表がありました。 第一部は、伝統芸能「能」の発表です。 ...

  • 赤木の日 5年生

    公開日
    2014/11/13
    更新日
    2014/11/13

    5年生

    創作劇「私たちの収穫〜米づくりから得たもの〜」 5年生は半年をかけて、バケツ稲...

  • 赤木の日 4年生

    公開日
    2014/11/13
    更新日
    2014/11/13

    4年生

    4年生は、環境について調べたことを発表しました。 地球温暖化、絶滅危惧種の動物...

  • 赤木の日 3年生

    公開日
    2014/11/11
    更新日
    2014/11/11

    3年生

    赤木小のみんなが住む「町」について 調べたり、インタビューしたことを、班ごとに発...

  • 赤木の日 2年生

    公開日
    2014/11/11
    更新日
    2014/11/11

    2年生

    2年生は、「みんなであそぼう!」 生活科の学習の、廃材を活用したおもちゃづくりで...

  • 赤木の日 1年生

    公開日
    2014/11/11
    更新日
    2014/11/11

    1年生

    1年生は、ステージ発表 劇『しんせつ戦隊あかりんジャー』 赤木小に親切を届け...

  • 赤木の日 特設合奏部

    公開日
    2014/11/11
    更新日
    2014/11/11

    学校の風景

    演目は  ベートーヴェン作曲「コリオラン」序曲 特設合奏部にとっては、今年最後...

  • 平成26年度 『赤木の日』ー11月1日(土)

    公開日
    2014/11/01
    更新日
    2014/11/01

    学校の風景

    今年度の学習発表会『赤木の日』が行われました。 あいにくの小雨でしたが、みんな...

  • 楽しいね!赤木の日

    公開日
    2014/11/01
    更新日
    2014/11/01

    1年生

     子どもたちが楽しみにしていた「赤木の日」になりました。学年PRも元気にできまし...

  • 「赤木の日」前日

    公開日
    2014/11/01
    更新日
    2014/11/01

    1年生

     1日は、いよいよ楽しみにしていた「赤木の日」です。1年生は、みんなで劇をします...