郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
赤木の日
6年生
6年生は赤木小学校の90周年に合わせて昔と今の学校生活の違いを調べて発表しました...
赤木の日・2
4年生
いよいよ本番スタート! 聞いてくださる方々に、自分たちの思いが届くように大きな声...
29日 90周年記念式典と赤木の日・学びの発表会が行われました。 出番前。ち...
赤木の日学びの発表会の練習
昨日のコミュタン福島と郡山市立美術館の見学学習が終わり、今日から本格的に赤木の...
6年生 見学学習
郡山市立美術館は今年30周年だそうです。
6年生 見学学習
午後は美術館の見学です。
環境創造センターで昼食です。 お弁当ありがとうございます🙏。
続いて、ゴミやエネルギー問題について学んでいます。
放射線とともに、地球温暖化についても学習しています。
放射線実験中です。
これから、放射線の実験です。
放射線についてお勉強。
福島県環境創造センターに無事に到着しました。
ウリン材のベンチづくり
大阪、青森、岩手、宮城と遠くから講師の先生においでいただき、5校時と6校時にウ...
1・2年 さつまいもほり
2年生
昨日,1・2年生でさつまいもをほりました。 なかなか顔をだしてくれないさつまいも...
1・2年生 さつまいも掘り
1年生
なかよし班で、さつまいも掘りを行いました。 たくさん伸びたツルをたどって土を掘...
楽しくソーイング
家庭科の学習で楽しくソーイングが始まりました。昨年度のエプロン作り以来なので、...
2年 パステルさん 読み聞かせ
読書の秋。今日は,パステルさんの読み聞かせがありました。 本を読むことも,読み聞...
親子活動ありがとうございました
10月8日(土)カルチャーパークドリームランド、アリーナにて一日楽しい活動ができ...
5年生 学年活動パート2
5年生
オリジナルのコースターやランチョンマットが出来上がって、うれしそうに帰っていま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS