郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
鑑賞教室
学校の風景
10月30日に鑑賞教室を行いました。今回は、劇団「夢団」による『オズの魔法使い...
ボッチャ体験 5年生
5年生も講師の先生をお招きし、ボッチャ体験を行いました。さすが高学年、ゲームを...
ボッチャ体験 すみれ・たんぽぽ学級
すみれ・たんぽぽ学級は、ボール感覚をつかむために、目標物の紙の上にボールを乗せ...
ボッチャ体験 3年生2
3年生の時間には、福島テレビの取材も入り、アナウンサーの方と一緒にプレイしたり...
ボッチャ体験 3年生1
3年生もボッチャ体験を行いました。2年生同様、ルールをすぐに理解し、ゲームを楽...
ボッチャ体験 2年生
福島県障がい者スポーツ協会と福島県文化スポーツ局スポーツ課から講師の先生をお招...
授業の様子 6年生
6年生は、体育で「体ほぐしの運動」を行っていました。じゃんけんグリコを行い、体...
授業の様子 3年1組
3年1組は、学級活動で「ハロウィンパーティ」を行っていました。自分たち計画を立...
授業の様子 2年2組
2年2組は、ジリアン先生との英語表現科の学習を行っていました。1組同様、ハロウ...
授業の様子 2年1組
2年1組は、ジリアン先生との英語表現科の学習をしていました。今日は、ハロウィン...
校外学習へ出発 すみれ・たんぽぽ学級
すみれ・たんぽぽ学級のお友達は、校外学習に出発しました。路線バスに乗り、警察署...
授業の様子 5年2組
5年2組は、社会で「自動車工場では何をつくっているか」を考えていました。教科書...
授業の様子 5年1組
5年1組は、道徳で「UDって何だろう」の学習をしていました。ユニバーサルデザイ...
授業の様子 4年1組
4年1組は、体育で持久走の練習をしていました。授業を参観した時には、800Mを...
2年1組は、書写の時間に「はらい」の方向の学習を行っていました。左前にはらう「...
リズムトレーニング 1年生2
リズムに乗ってペアや4人で同じステップも踏んでみました。たくさん体を動かし、と...
リズムトレーニング 1年生1
1年生は、講師の先生をお招きし、リズムトレーニングの学習を行いました。音楽に合...
赤木っ子フェスティバル3
全校生にお菓子がプレゼントされました。 ポップコーンやわたあめも用意され、うれ...
赤木っ子フェスティバル2
アクティビティの続きです。
赤木っ子フェスティバル1
10月25日(土)、赤木の日 学びの発表会終了後にPTA主催の赤木っ子フェステ...
学校だより
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS