郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
初めての通知表
学校の風景
今日で前期が終了となり、一人一人に通知表が配付されました。1年生にとっては、初...
授業の様子 4年1組
4年1組は、社会で「安積疏水の工事の進め方」について学習していました。資料を基...
授業の様子 2年2組
2年2組は、図画工作で「音づくりフレンズ」の製作活動を行っていました。思い思い...
授業の様子 2年1組
2年1組は、図画工作で「音づくりフレンズ」の製作活動を行っていました。自分たち...
授業の様子 1年生
1年生は、体育で「鉄棒遊び」を行っていました。「おさるさん」や「おさるさんじゃ...
陸上開成山練習
本日、陸上交歓会の種目練習(50M走は除く)のために、開成山陸上競技場に行きま...
陸上交歓会壮行会
本日、10月8日に開催される郡山市陸上競技交歓会に出場する選手の壮行会が行われ...
PTA赤木っ子フェスティバル実行委員会
昨日、教育講演会終了後に、PTA赤木っ子フェスティバル実行委員会が行われました...
PTA教育講演会
昨日、PTA教育講演会が行われました。今年度は、「わたしのおかあさん -天使の...
こころの劇場 6年生
6年生は、劇団四季によるミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」を郡山文化セ...
秋が届きました
地域コーディネーターの玉木さんに、栗、アケビ、ザクロを届けていただきました。な...
授業の様子 6年2組
6年2組は、学級活動でお祭りを行っていました。夏の終わりをしのんで、自分たちで...
4年1組は、ジリアン先生との外国語活動の学習を行っていました。今日は、Do y...
いじめ防止出前授業 6年2組
授業の後半は、いじめを受けている人、いじめをそばで見ている人、第三者的な人それ...
いじめ防止出前授業 6年1組
6年生は、弁護士の先生をお招きし、いじめ防止出前授業を行いました。いじめは、人...
授業研究 2年2組2
打楽器や鍵盤ハーモニカを分担して演奏したり、階名唱をしたり、音楽を45分間楽し...
授業研究 2年2組1
2年2組は、外部から講師の先生をお招きし、音楽の授業研究を行いました。今日は、...
6年2組は、図画工作で「1まいの板から」の製作活動を行っていました。自分の計画...
授業の様子 6年1組
6年1組は、ジリアン先生との外国語科の学習です。今日は、You can eat...
4年1組は、総合的な学習の時間です。資料をもとにタブレットに防災についてまとめ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS