学校評議員会
- 公開日
- 2011/07/25
- 更新日
- 2011/07/25
学校の風景
7月15日、第1回の「学校評議員会」が開催されました。
まずはじめに、今年度、学校評議員を引き受けてくださった方々に、校長先生から委嘱状が交付されました。
つぎに、平成23年度の学校運営の方針や教育活動について、学校からの説明がありました。
情報交換の中では、「ゲリラ豪雨のときの通学が心配だ」「学校のプールの角に、横断歩道が新設されるのはいつかな」「子ども見守り隊は、お年寄りが多いけど、頼りになっているのかな」などの意見が出されました。
評議員の方々は、地域を代表する町内会長さんだけあって、子どもたちの校外での生活について心配してくださっているようです。ほんとうにありがとうございます。
来年5月31日までが委嘱期間になりますので、よろしくお願い申し上げます!