4月11日の始業式について
- 公開日
- 2011/04/07
- 更新日
- 2011/04/07
緊急情報
こんにちは、赤木小学校です。
さて、4月11日の始業式の日について、いくつか連絡がありますのでお知らせいたします。
(1)8時10分まで登校。できるだけ帽子・マスク着用で、肌を出さない。
(2)持ってくるもの;ランドセル・上ばき・筆入れ・ぞうきん2枚・水筒(必要な人)
(3)昇降口で自分の学級を確認し、新しいクラスの教室に入る。(1階1・2年、2階3・4年、3階5・6年になります)
(4)教室に着いたら、前の教室に行き、ロッカーにある自分の物を取ってくる。
(5)8時10分になったら、3・5年は、旧学級のメンバーに分かれて(旧2の1は新3の1へ・旧2の2は新3の2へ移動)、前の担任から通知票などを受け取る。
(6)11日に配付するもの(通知票・学力テスト結果・会計報告書・PTA会報・文集など)
(7)新学級に戻って、体育館へ移動し、始業式に参加する。
(8)教室に戻ったら、教科書・学校だよりを受け取る。(学校だよりは必ずお読みください)
(9)9時20分ごろ、2〜5年生は下校になります。
(10)6年生は、入学式に参加するので、12時に下校となります。
この情報については、メール送信のみ(1回)とします。各担任からは、電話希望の方のみ電話連絡網にてお知らせします。
今後もHPにできるだけ情報を掲載していきますので、携帯やインターネットから定期的にアクセスしていただければ幸いです。
なお、お近くの方やお知り合いの方にもお伝えいただきますようお願いいたします。
以上です。