学校生活の様子

震災9日目

公開日
2011/03/19
更新日
2011/03/19

6年生

震災9日目を迎えましたが、いかがお過ごしですか。
学校に向かう途中、今日もガソリンスタンドには長蛇の列ができていました。

学校は、体育館のガラス修繕が済み、都市ガスも出るようになりましたが、まだ、水道が完全復旧しておりません。手動スイッチで水を揚げている状況です。

こんな状況ですが、少しだけ、震災前の明るい話題を掲載させていただきます。

3/4(金)、養護教諭中山はるみ先生から、「成長記録」をいただきました。小学校6年間にどれだけ、大きくなったのでしょうか。身長と体重のデータが折れ線グラフで分かりやすくかかれていました。
また、成長記録に結ばれていたリボンは、6年間で伸びた身長の長さを表すそうです。リボンの長さを友達と比べ合い、「ぼくの方が長い。」っと、大盛り上がりでした。一番長かった人のリボンの長さは、41.7cmでした。本当に大きくなりました。