学校生活の様子

なわとび集会

公開日
2011/02/14
更新日
2011/02/14

1年生

2月9日(水)に、なわとび集会がありました。これは、上級生の委員会の子供た  
ちが計画・運営した集会です。

この日が近づくにつれて、練習にも熱が入りました。朝、休み時間、昼休みまで、子供たちが自分たちで進んで練習をしていました。長い縄を回すのは、とても難しいことなのですが、交代しながら一生懸命に練習をしていました。すると、近くで見ていた上級生の女の子たちが、縄を回してくれたり、縄に入るタイミングを教えてくれたりしました。1年生の子供たちも、「できるようになった。」と喜んでいました。その光景を見ていると、学年の枠を超えて近所の子供たちみんなで遊んでいた小さい頃のことを思い出しました。最近は、学年の枠を超えて遊ぶことが少なくなりました。このなわとび集会は、上級生と交流するとてもよい機会だったと思いました。

 集会は、1年生から3年生が、同じ日に行われました。3年生が、「がんばれ。」と大きな声で応援をしてくれました。今まで練習してきた成果が表れて、どの子も何とか大なわを跳べるようになりました。しばらくは、大なわで遊ぶのがブームになりそうです。