学校生活の様子

パックテストで生活排水を調べる その5

公開日
2011/02/08
更新日
2011/02/08

6年生

生活排水は汚れている。すなわち水性生物が住みにくい環境をつくる結果から、自分たちにできることを考えました。
今は、下水設備が整ってきているので、生活排水は下水処理場で浄化されます。しかし、生活排水を流すときに、環境のことを意識しているのと、いないのとでは明らかに差がでてきます。また、下水設備が整っていない地域があることも考えたとき、みんなで水環境について考えては大切なことのはずです。