学校生活の様子

節分 その2

公開日
2011/02/09
更新日
2011/02/09

6年生

豆まきの行事は、1200年前ころに中国から伝わったといわれます。悪い病気がはやったり、災いがあったりすると、鬼の仕業であるとされ、豆をまいて鬼を追い払う儀式を行うようになったということです。
鬼が嫌いなヒイラギの枝にイワシの頭を刺したものを、家の戸口に立てる習慣があります。